Our mission is to create a safe place
from which anyone and everyone can
share their art, gifts and talents.
高度な知識がなくても、誰もが気軽に作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る
Our mission is to create a safe place
from which anyone and everyone can
share their art, gifts and talents.
高度な知識がなくても、誰もが気軽に作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る
スタジオ設備
Studio Equipment
Astudio
| 収録エリア | 15m×5m |
| カメラ | Vicon Motion Systems 社製 Vicon Vantage 48台 |
| ソフトウェア | Shogun / MotionBuilder / Unity |
| 照明システム | grandMA3 onPC command wing |
| サウンド | YAMAHA RIVAGE PM5 / UAD Apollo x8 |
| 同時収録人数 | 10名程度 |
Bstudio
| 収録エリア | 6m×3m |
| カメラ | Vicon Motion Systems 社製 Vicon Vantage 12台 |
| ソフトウェア | Shogun / MotionBuilder / Unity |
| 照明システム | grandMA3 onPC command wing XT |
| サウンド | YAMAHA TF1 / UAD Apollo x8p |
| 同時収録人数 | 3名程度 |
WHO WE ARE
Meet the team
林 範和
norikazu hayashi
CEO
早稲田大学卒業後、大和証券SMBC(現、大和証券)に入社。株式・債権の引受やM&Aのアドバイザリー業務に従事。 2012年にPEファンドのフェニックス・キャピタル入社、投資及び投資後のバリューアップ業務を担当。 2015年、事業会社の経営企画部門で経営管理及び新規事業開発を経て、 xR技術を用いたコンテンツ開発に可能性を感じ、2018年にバルス株式会社を創業。
萩原 猛
TAKESHI HAGIWARA
取締役
早稲田大学卒業後、法令書等の編集を経て、富士見書房(現KADOKAWA)に入社。 ドラゴンブックデスク、ファンタジア文庫副編集長、富士見L文庫編集長、カドカワBOOKS編集長、 カクヨム編集長を経た後、作家の新しい活躍の場を開拓するために退社。以降、アニメやゲーム等のIP立上げに多数携わる。 発表されている立上げ作品は、『冴えない彼女の育てかた』『かくりよの宿飯』『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』など。
会社概要
Company
| 社名 | バルス株式会社 Balus CO., LTD. |
| 役員 |
代表取締役社長 林 範和 代表取締役副社長 梁 弘一 代表取締役副社長 山地 克明 取締役 萩原 猛 取締役 三田村 達也 取締役 溝上 篤史 監査役 鈴木 豊康 |
| 資本金 | 5,300万円 |
| 事業内容 |
LIVE事業 XRコンテンツ等の企画・制作及び運営 SPWN事業 クリエイターとファンをつなぐオールインワンファンブーストツール「SPWN」の運営 コンテンツ事業 モーションキャプチャや独自の技術を活用したIP開発・制作事業、自社所属アーティストや声優番組の運営 |
| 創業 | 2017年10月30日 |
| 役職員数 | 76名(2025年6月末時点) |